会員各位 8月1日・2日に中世ラテン古書体学のワークショップが慶應義塾大学にて開...
5/31より懇親会申し込み開始(80名先着順、報告者も参加申し込み必要。Peat...
2022年会員年間業績リスト(2022年1月-12月)を公開しました。 広い意味...
2023年2月4日(土)、東京都立大学南大沢キャンパスにて2022年度若手セミ...
ドイツから気鋭の中世史研究者お二人を迎えて講演会などを開催します。 実施方式はす...
標記の件につきまして、ポスター報告のエントリー締切を3/12(日)まで延長します...
【3/4開催】国際シンポジウム 「書物の背後にあるもの:初期近代における書物のデ...
12/9のメーリングリストで配信した内容です。HP転載が遅れてしまったことをお詫...
西洋中世学会 2022年度若手セミナー 「頭と舌で味わう中世の食文化:実食編」 ...