The 9th Annual Meeting of the Japan Society for Medieval European Studies (JSMES)

学会情報

The 9th Annual Meeting of the Japan Society for Medieval European Studies (JSMES)

Programme

[PDF: 186KB]

3 June 2017

Main Session 14:1517:45

Lecture Hall

Room 110 in the Building no. 6 of Minami-Osawa Campus

http://www.tmu.ac.jp/english/university/campusmap.html

14:15-15:00 Hitoshi Hoshino (Kyoto University) Paradise and Politics: Dante’s Monarchia and Paradiso
15:00-15:45 Sayaka Ando

(Tokyo University of Arts)

 

“Fountain of Life” in the Corbie Psalter: A Study of Imagery and Ornamentation in the Carolingian Art
16:00-16:45 Toshio Ohnuki (Okayama University)

 

Mutual communications between the Cistercians and parish communities: a case of Rhineland and Franconia in the High Middle Ages
16:45-17:30 Michael Raby

(McGill University)

Between Sleeping and Waking: Hypnagogia in Medieval Literature”
17:30-17:45 Jay Noyes

(CEO, Tintagel K.K.)

Medieval Combat: Fact vs. Fiction (Special Lecture)
18:00-20:00 Reception Student Refectory (Building No. 15 on the Map)

Special Exhibitions

Saturday 13:00-17:00 & Sunday 9:00-17:00 in Rooms 105/106

1: Learning about Medieval Knights, by Tintagel K.K.

2: Parchment and Handmade Paper, Manuscripts and Letterpress Prints, by Kenji Yagi

 

 

 

4 June 2017

Symposium: 11:00-16:30

Medievalism on Screen: Depictions of Fact and Imagination

Lecture Hall

Room 110 in the Building No. 6 of Minami-Osawa Campus

 

11:00-11:10 Overview, by Nobutada ZUSHI (Kindai University)
11:10-11:40 The Cinematic Representation of Robin Hood and the Crusades: Kings Never Coming Back, and Heroes Having No Home

by Naobumi OKADA (Gakushuin University)

11:40-12:10 Handsome Handling of Handseax in Hobbit Films: The Anglo-Saxon English Styles of Steel in Fantasy,

by Tsukusu ITO (Shinshu University)

13:30-14:00 “It’s Only a Model”: Medieval Manuscripts in Monty Python and the Holy Grail,

 

by Makiko KOMIYA (Kindai University)

14:00-14:30 Regarding the Past: The Legend and Films of Pope Joan,

by Mamoru FUJISAKI (Ibaraki University)

14:30-14:45 Comments from the field of the Medieval English Literature,

by Kuniko SHOJI (Keio University)

14:45-15:00 Comments from the field of the History of Music,

by Aya YOSHIKAWA (Tokyo Gakugei University)

15:20-15:40 Panel Discussion
15:40-16:30 Discussion

Proposed by Shunji OOGURO (Osaka City University),

with special help of Sayaka MATSUMOTO (Fukui Prefectural University)

 

 

Poster Session: 9:00-10:45

Room 201 to 204 of Building No.6

Hayato ARIKAWA Filippino Lippi’s Adoration of the Magi: A study on the functions of the portrait
Ryuta ISHIDA Demonstration of Angels’ Specification: focusing on Thomas Aquinas’s Quæstio disputata de spiritualibus creaturis, a.8
Kaho INOUE Functions of Ligatures in Medieval and Renaissance Music
Rei IWANAGA The Development of Early Medieval Stone Sculptures in Eastern Yorkshire
Sonoko UEMATSU Veit Stoss The Kraków Mary altar: The Virgin’s death and the Apostles’ eyes
Hirosi Ohshima Adequation Model to Conformity Model: Concepts of Truth in Thomas Aquinas
Masao KATO European Medieval History in High School History Education: The Case of “Feudalism
Natsumi KISHIDA Mutual Excommunication of 1054” and the Development of the Patriarchate of Constantinople
Yoshifumi KITADATE Pontigny as Center of St Edmund’s Pilgrimage: A Dispute Over Ornament
Kiichi SUGANUMA Fifteenth-century Instrumental Practice: Sources and Diminution Technique
Andrea Arashi TANOSAKI Structure of Queenly Household in the Charters Issued by Eleanor of Aquitaine as Queen of England
Daichi NUMA The Role of the Sea in the Legitimization of Romanus I Lecapenus’s Regime
Haruhi NOBE Does human intellect contribute to faith?
Ryo HIGUCHI Dating Methodologies and its Problems of Middle Byzantine Cross-in-Square Church Buildings
Fuka FUJITA Greeks and Catholics in Venetian Cyprus: the Counter-Reformation and the eastern Mediterranean world
Noriko MOTONE Propagation of veneration of St. Olav and the churches dedicated to St. Olav: The case of Norway
Hitomi YOSHIDA The Minstrels of Late-medieval Nuremberg
Manami RYU The Apocalypse of Valenciennes: a Relationship between Text and Illumination

 

第9回大会(6月3/4日、首都大学東京、南大沢キャンパス)のお知らせ

学会情報

皆様

 西洋中世学会第9回大会を、6月3日(土)、4日(日)の両日にわたり、首都大学東京(南大沢キャンパス)を会場として開催致します。今大会では、自由論題報告、ポスター・セッション、シンポジウム、ふたつの特別展示が行われます。ふるってご参加下さい。参加ご希望の方は、本ページ下部の「参加申し込みフォーム」に従って事前にお申し込下さい。5月22日(月)を参加申し込みの締め切りとさせていただきますが、会場準備の都合上、なるべく早くお申し込み下さるようお願い致します。また、シンポジウム「映像化される中世」のアンケートにもお答えいただければ幸いです。
★会場地図とプログラムについては以下をご覧下さい。 プログラム、要旨集なども各自でダウンロードしてお持ち下さい。

 

★大会参加費(会員1000円、非会員2000円)と懇親会費(6000円・学生3000円)を以下の振込先に申し込み締切日(5月22日(月))までにお振込みください。
郵便振替の場合、大会参加費振込先は、以下のとおりです。
振込み口座番号: 00160-7-514647
口座名称:西洋中世学会第9回大会
口座名義:セイヨウチュウセイガッカイダイキュウカイタイカイ

他の金融機関から振り込まれる場合は、以下のとおりです。
銀行名:ゆうちょ銀行
店番:019 (吉祥寺本町)
預金種目:当座
店名:〇一九(ゼロイチ九キュウ)店 (019店)
口座番号: 0514647
口座名義:セイヨウチュウセイガッカイダイキュウカイタイカイ

★通信欄に会員区分(正、学生、賛助、非会員)、大会参加費・懇親会会費などの名目を記載ください。
当日は念のため振替受領証をお持ちください。お振込みのあとご返金はできませんので、ご了承ください。

★食事について
学会ではお弁当など昼食の手配はしておりません。飲み物については、大会会場のすぐそばに自動販売機があります。大会1日目(土曜日)は、会場となる首都大学南大沢キャンパスの生協食堂(夜の懇親会の会場となります)および隣接する購買店舗は11時~14時まで営業しています。大会2日目(日曜日)は、生協は休みですので、南大沢駅方面(三井アウトレットモールその他の建物に多くの食事のできる店が入っています)の商業施設をご利用ください。大学正門の手前右手にあるスーパー「グラン・ルパ」には、各種の弁当(和洋中華)・サンドウィッチが販売されています。ただし、食事をなさる場合、南大沢駅周辺の各店舗は、土日のお昼は非常に混んでおり、時間内に戻って来られない可能性がありますので、ご注意下さい。上記の大会案内図に各種商業施設の案内がありますのでご参照ください。

★宿泊について
宿泊予約は会員各自でお願いします。大会会場へのアクセスは、京王相模原線南大沢駅より徒歩6分くらいです。会場地図のURLをご参照ください。
宿泊は、JR横浜線(京王相模原線)の橋本駅の周辺(京王相模原線で南大沢駅へ2駅です)、京王
相模原線多摩センター駅、京王線調布駅、新宿駅周辺のビジネスホテル等をご利用ください。

★ポスター報告者は、作成にあたり、以下のページを参考にしてください。

また、2011年夏に開催された「西洋中世学会 若手支援セミナー企画ポスター・セッション」の報告もご一読ください。

★今回の西洋中世学会大会シンポジウム「映像化される中世」では事前アンケートを実施いたします。みなさまの印象に残っている「中世映画」とその理由について、教えていただけませんでしょうか。みなさまのご回答は、シンポジウムでの討論の参考にさせていただくほか、抜粋を大会会場にて掲示する予定です。本シンポジウムを実りあるものにするため、ご協力いただけましたら幸いです。
一度に1タイトルについてお答えください。何度でもご回答可能です。以下のリンク先からアンケートへお進みください。

「映像化される中世」事前アンケート

集計の都合上、回答〆切は5/21(日)とさせていただきます。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

最新情報

TOP
CLOSE